絵描きのおすすめ画材

なんの画材がいいかな~?

私はとにかく描こうと思い立ったらすぐペンを握らないと、やる気を失うので利便性重視の

iPadproを使用して絵をかいています。

寝ながらでも書ける(姿勢が良くないので長時間の推奨はしませんが)最強機材であります。

一応アナログ機材も、水彩・パステル・クーピー・クレヨン・油絵具にコピックまでひと通り集めましたがまともに続いたのはシャーペンと鉛筆とiPadproだけでした。

ザ・無駄遣い

①おすすめ【iPadpro】のいいところ!

  • とにかく早く起動できる
  • 寝ながらでも書ける
  • 持ち運び簡単
  • YOUTUBEもみれる

個人的な押しポイントは、とにかく起動が早いことです。

1秒もかからないです、画面タッチしてパッです。

アプリ開くまでに10秒もかからず絵を描き始めることができます。

最初の機材購入費はいいお値段しますけど、かれこれ5年以上使ってもう十分元取れています。

いぬ
いぬ

思い立ったらすぐ描きたい人には、圧倒的にiPadproがおすすめだよ!

②紙とシャーペンor鉛筆

こちらは主にスケッチクロッキーお手軽デッサン等に使っています。

デジタルで描くのに飽きたとき、紙とシャーペンで適当に描くと案外いいものがかけたりするので、そのまま線画にしてデジタルで色塗りします。

アナログのいいところは、やはり線画だと思うんですよね。

どうしてもデジタルのブラシでは再現できない勢いある粗が描けるんですよ、アナログは。

これは個人的好みもあるんですが、進撃の巨人も鬼滅の刃もこれに該当するんですよ。

アナログ画材特有の、荒々しくも繊細で勢いのある気持ちがいい線、好きです。

なので、頻度は少なくともアナログ画材も使用しています!

紙にひっかかるペンの感触が好きですし、

もしどこかで「色紙に何か描いて!」と言われても困らないように笑

紙は100均のスケッチブックでも大丈夫です。ペラペラじゃなくある程度の厚みがあれば何でもいいと思います。

まとめ

おすすめはiPadproですがお高いので、まずはシャーペンか鉛筆があれば十分です!

とにかく書き始めましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました