2025-03

創作関連

Blender初心者でも安心!『Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門』第一章をやってみた感想

Blender初心者が『Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門』を実践!第一章を終えた感想や、しぐれういさんの下絵の魅力、学びやすさを詳しくレビュー。これから3Dモデリングを始めたい人必見!
創作関連

絵が下手でも落ち込まない!絵描きのメンタルを保つための考え方と対策

「自分の絵が下手すぎる…」と落ち込んでいませんか?本記事では、絵描きが自信を失わずに楽しく描き続けるための考え方やメンタル対策を紹介。絵が上達するプロセスを知り、成長を実感しましょう!
創作関連

「ストーリー作りが劇的に上手くなる!面白い物語を作る3つのコツ」

物語を作るのが苦手?ストーリー作りの3つのコツを押さえれば、誰でも魅力的な話を作れる!「構成」「キャラの目的と障害」「意外性のある展開」のポイントを詳しく解説。
創作関連

絵が上達する!創作活動をもっと楽しくするおすすめツール&テクニック3選

デジタルイラストをもっと快適に!3Dデッサン人形・カラーパレットサイト・テクスチャ素材など、創作活動を助ける便利なツール&テクニックを紹介。初心者から上級者まで役立つ情報をお届けします!
創作関連

クリスタのおすすめペン紹介!自分好みにカスタムして楽しもう

はじめに今回は、私が愛用しているクリップスタジオ(クリスタ)のおすすめペンを3つ紹介します!クリスタには豊富なペンやブラシがあり、どれを使おうか迷ってしまいますよね。でも、いろいろ試して自分にぴったりのペンを見つけるのも、クリスタの楽しさの...
漫画・アニメの感想

メダリストが本当に面白い おすすめアニメ

「メダリスト」が面白い!おすすめだから見て!みなさん、最近アニメ見てますか?もし「何か面白いのないかな~」と探しているなら、今期の注目作 「メダリスト」 を全力で推したい!なんとあの羽生結弦選手と米津玄師が推している作品です。「メダリスト」...
創作関連

絵描きおすすめ!クリップスタジオはいいぞ!

クリップスタジオおすすめ!!「クリップスタジオはいいぞ!」これは、多くの絵描きさんたちが口にする言葉です。イラストを描くためのツールとして、特にマンガ制作やイラスト制作の現場で広く愛されている「クリップスタジオ」。今回は、このソフトウェアが...
漫画・アニメの感想

ぼくらの【チズ】のもやもや

ぼくらのはチズ編が特にきつい最近全話無料キャンペーンでぼくらのが読めたので、また読みました。心の健康状態は大丈夫ですか。ぼくらのは、なかなかどの話もしんどいですが正直チズの話が一番きつくて、こればかりはフィクションであることに感謝しました。...
創作関連

絵描きのおすすめ画材

なんの画材がいいかな~?私はとにかく描こうと思い立ったらすぐペンを握らないと、やる気を失うので利便性重視のiPadproを使用して絵をかいています。寝ながらでも書ける(姿勢が良くないので長時間の推奨はしませんが)最強機材であります。一応アナ...
Uncategorized

継続のコツ

とにかく続かない!!新しいことって続けるのが大変ですよね。私はとにかく継続させるのが苦手です。面倒くさがり屋なのもあって、なかなか勉強やらダイエットやら運動やら…好きな絵であっても毎日2時間!とかできないです。でも、なんとかしたい。ちょっと...